ご訪問有り難うございます。
モノとあなたの心をつなぐ整理収納アドバイザー林恵美子です。
前回のブログで、お雛様を出す時に時間がかかるとお伝えしましたが、
実は、出す時以上に意識をするときがあります。
それは、モノをしまうときです。
今回の「しまう」は、日常使うモノではなく、飾り物など、長期的にしまうモノなのですが、
そのようなモノをしまうときに、必ず行う事があります。
それは、ホコリを払っておくという事です。
キッチンのカウンター下のところには、
お正月からスワロフスキーのガラス人形が飾られていたのですが、
季節が巡り、今回、そこにはお雛様の陶器の人形に変えていきます。
*何故、お正月にスワロフスキー!?と思われるかもしれませんが、
これには、我が家の歴史(そんなに大層な事ではないですが^_^;)が関わっているので、
今回は特に触れずに置きます(笑)
この写真↓に写っているプラスチックケースの引き出しの中には、
お正月の時期に飾る物がまとめて入れてあり、
もちろんスワロフスキーを入れる箱も入っております。
そしてスワロフスキーの箱を一つ一つバラバラと持ってくるよりは、
引き出しごとそのままで持ってくる方が一手間で済むので、
毎年出し入れのときは、このようにやっております^^
 
IMG_1373

そして、箱に入れる前に布でスワロフスキーを拭いていきます♪

IMG_1375
 
拭くという事は、
もちろん次に出す時に、綺麗な状態ですぐに出せる事に繋がりますけど、
そこにはいつまでもモノを大切にしていきたいという思いも含まれています^^
======
モノが整理収納された環境を保つ為には、普段の日常の習慣大きく関わってきます。
その習慣の積み重ねが、非常に影響を及ぼしているとも思っています。
この拭くという行為もモノを大事に保管していく上で、私が行っている一つの習慣です。
整理収納された環境を維持していく為の、日常的に行っている習慣、
皆様も何か始められる事、ありませんか〜?^^
 
 
 
 
 
いつもご訪問有り難うございます♪
☆フェースブックページ始めてました☆
www.facebook.com/fuka.kazetoosi
興味のある方は、写真下のいいね!を頂けたら嬉しいです^^
(風家の記事を投稿した際、自動的にニュースフィールドに反映されます)
☆風家で募集中の認定講座は…NEWS & TOPICS をご覧下さい☆
応援頂ければ励みになります♪
0000392353
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>