テレビを見ていて、
パッとbefore-afterと空間が綺麗に変化したシーンを
一度は目にした事があるかもしれません。
 
それを見て、片づけはすぐに出来る事だと、
思い込んでいることはないでしょうか?
 
確かに、人に手伝ってもらったりして、
”空間”は1〜2日くらいで、綺麗に出来る事もあるかもしれません。
 
でも、それだけでは本当に整理収納が出来る様になった、という事は言えません・・・
 
なぜなら、目の前の空間が一時的には綺麗になったかもしれませんが、
それだけでは、片づけの技術が習得した、とは言えないからなのです。
 
つまり、モノとの付き合い方が、
まだまだきちんと定まっていないのです。
 
5f492462f6300c3dd0dbede9d0097ea8_s
 
その第一段階が、モノの取捨選択です。
つまり必要なモノと不要なモノを区別していく事!
 
ところが、
片づけが、なかなかうまく進んでいかない原因の一つにあるのが、
要不要の選択をして、不要なモノを手放した際、
その手放したモノの中に、後悔してしまうモノが含まれていた、という経験です。
それによって、その後の作業を阻んでしまうケースが良くあります。
 
残しておくべきものを手放してしまった、
そのショックと後悔が入り交じり、自分を攻め、
そして一気にモチベーションが下がってしまい、
何も出来なくなってしまうパターンです。
 
そして、本来ならば手元に置いておくべきものを
手放してしまった自分を”駄目な自分”と責めてしまっています。
 
まずは、誤って必要なモノを処分してしまった自分と、駄目な自分を、
結びつけないで欲しいと思います。
単純に判断ミスをしてしまった、それだけのことなのです。
決してそれが自分を卑下する事には、繋がらないのです。
 
そして、確かに一時期モチベーションが下がり、
その後の作業を、止めてしまう事になるかもしれません。
 
ですが、「あきらめないで下さい!」
少し休んで体力が回復したら、
また作業(要不要の選択)を再開して欲しいのです。
 
そしてまた疲れたら、休んで下さい。
その繰り返しです。
 
そして、一箇所一箇所、コツコツと作業を繰り返し進めていきます。
そんな地道な作業の積み重ねで、
気がついたら、ここまで片づけられたのかと
思わぬ成果に気付けるときが、きっと来るはずです。
 
残念ながら、一気に片づけが出来るようになる”魔法”はありません。
 
でも、そんな地道な作業も、慣れて来たら、
どんどん加速して、進めていく事が出来る様になります!
 
だから、とにかくうまくいかないから、
自分には無理、駄目なんだと諦めずに、
ひたすら目の前のモノと向き合いながら、
作業を進めて下さいね。
 
諦めず、小さな成功を積み重ねていくことが、一番の近道だと思います\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
==☆風家で募集中の講座=============
基本編+資格講座
2月12日(金)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・
3月13日(日)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・
=========================
ニュースレター始めています。
ブログでお伝えしている内容を、整理収納が苦手なあなたに直接お届けします♪
セミナーの案内もさせて頂きます^^
申し込んで頂いた方には、「整理収納キホンのお話」をお届けします。
https://www.mshonin.com/form/?id=480338155
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>