先日の月曜日、
春休みで、のんびりしている娘を巻き込んで、
お雛様を出しました!
今年で、21回目です(^^♪

IMG_3630

今回二人で出した作業は、
約1時間半かかりました。
(もう少し、早く出来ると思ったのだけど・・・)

でも、お雛様は、
出す時以上に、しまうときの方が、
私は、いろいろと神経を使います。

なので、出来るだけ負担を減らそうと、
20年くらい前の私は、
一応、工夫をしていたみたいです^^

どんな工夫かというと、
しまう場所、しまう時に使う包み紙などを、
迷わない様に、書いておくという事でした。

整理収納で言う、
ラベリングみたいなものですね。

左の写真は、箱のどの場所にどの人形をしまうか書いています。
右の写真は、お雛様、お殿様と書いている紙をビニールの袋に入れているのですが、
人形を包む白い紙を、それぞれ場所ごとの袋に入れています。
IMG_3634 IMG_3633

お道具もどの箱だったか迷わない様に、
何を入れるか書いています!

IMG_3635

ちょっとした事ですが、
これで、しまうときの迷いがほぼありません(^^♪

お雛様の場合は、
”しまうとき”を意識した工夫をしましたが、
通常”もの”の出し入れをするときは、
いかに早くサッと出せるか、という事を考えた、
収納にしておくといいですね。

だって、使うときの方が、
時間の余裕が無いことが多くありませんか?

なので、すぐに出せる様にする為にも、
しまう時に、ちょっと工夫をしておくといいかもしれません。
たとえ、その時少し時間がかかったとしても・・・です^^
(例えば、トイレットペーパーを収納する時に、
それを入れていた、ビニール袋を全部取っておくなど)

そんな、ほんの少しの手間をしておく事が、
後々の、”楽さ”に繋がってくるのだと思います \(^o^)/

***
2月12日のセミナー11日まで募集中です!(テキストの関係で後1名様)
興味ある方は、こちらからどうぞ〜 
***

==☆風家で募集中の講座=============
基本編+資格講座
2月12日(金)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・
3月13日(日)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・
=========================
ニュースレター始めています。
ブログでお伝えしている内容を、整理収納が苦手なあなたに直接お届けします♪
申し込んで頂いた方には、「整理収納キホンのお話」をお届けします。
https://www.mshonin.com/form/?id=480338155

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>