風家
  • HOME
  • PROFILE
  • CONCEPT
  • SEMINAR
    • 《募集中のセミナー》
    • 《整理収納アドバイザー2級認定講座》 
    • 《 講師の依頼 》
    • 《 ”風通しのいい暮らし”の 整理収納 講座 》
  • SERVICE
    • 《整理収納コーチング(整理収納相談)》
    • 《お片付けサービス(ご自宅の整理収納サービス)》
  • BLOG
  • CONTACT

aCollage_Fotor

  • HOME

aCollage_Fotor

2020.02.12

最近の記事

  • 2021.04.10 『褒めてくれない』のブログをアップ出来たのは〜
  • 2021.04.08 メキシコ大使の素敵な言葉 あさイチの番組で
  • 2021.04.07 「褒めてくれない」とお客様に言われて・・・自分の承認傾向に気づくことに
  • 2021.04.01 2021年4月1日になりましたね〜 気持ちも新たに!
  • 2021.03.19 娘の卒業式
  • 2021.03.15 「未来アルバム」オンラインセミナー
  • 2021.03.03 雛祭り〜
  • 2021.02.21 朝日カルチャーさんでの整理収納アドバイザー2級認定講座でした!一年ぶりの対面講座...

カテゴリー

  • セミナー
    •  募集中のセミナー
    •  整理収納アドバイザー2級認定講座
    •  終了報告・ご依頼セミナー
    •  終了報告・実践セミナー
    •  講座・セミナー履歴
    •  2018年2月まで募集中のセミナー
  • 整理収納サービス
    •  片付け作業・相談
    •  祖母の家の片づけ
  • コーチング
    • 整理収納コーチング
  • 仕事・整理収納の活動
  • 気づき・感じたこと
  • 学び
  • 暮らしの道具
  • 暮らしの整理収納術
    •  我が家・モノの整理
    •  我が家・モノの収納
    •  ファイリング(資料の整理)
  • 住まい・インテリア
  • 日々の暮らし
  • 掃除・家事 について
  • 本の紹介

インスタグラム

fuka.kazetosi

『モノの整理収納はモノ選び』  『モノの整理収納はモノ選び』

*東和産業 CW 食器棚クロス シート 

キッチンにある2箇所の引き出しに、鍋、食器がずれないようにこのシートを敷いています。

長年こればかり使っていて、洗えると書かれていますが、ある程度使用して汚れたら取り替えています。

これを選んだ理由は、表面が布の風合いもある綿100%の素材だったこと。
やはり自然素材と言うキーワードに惹かれます。
裏面には滑り止め加工が施されています。

暮らしを支えてくれるモノに感謝♡
*
*
*
#食器棚クロス
#東和産業
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
『モノの整理収納はモノ選び』  『モノの整理収納はモノ選び』

*アスベルの屋外用ゴミ箱

昨年の大規模修繕の際、古くなっていたベランダのゴミ箱を処分したので、新たに購入しました。

どのようなゴミ箱🗑にするのかは、ゴミをどのような流れで処分するかによっても変わってきますね😊

室内から見える場所なので、一応見栄えも気にして選びました。
以前はグリーンでしたが、今回はブラウンに❣️


暮らしを支えてくれるモノに感謝♡
*
*
*
#ASVEL
#ハンドル付きダストボクス
#屋外ゴミ箱45L,70L
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
『モノの整理収納はモノ選び』

*浅型銅バスケット

賃貸に住んでいた頃、キッチンシンクの深いゴミ受けが嫌で、カタログハウスで紹介されていたこちらの浅型銅バスケットを購入。
それ以来ずっと使い続けています。

銅は抗菌力に優れているため、ぬめりや悪臭を防いでくれるそうです。
確かに今まで悪臭やぬめりに困ったことはありません!

また、水切り穴が直径1ミリと細かく、凹凸の無いパンチング板なので、ゴミが取りやすいのです。

なので、毎晩その日にたまったゴミを取るのが負担ではなく、習慣になっています^^


暮らしを快適にしてくれるモノに感謝♡
*
*
*
#浅型銅バスケット
#カタログハウス
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
気がついたら20年近く続けているラディッシュボーヤ。
毎年、桃の節句の直前に配送されてくる野菜の中に、”日頃の感謝”として桃の枝が入っています。

なかなかお花が咲くことが少ないのですが、今年は蕾からどんどん花が開いてきています💕

ここまで咲くのは初めて!

みているだけで、気持ちが明るくなってきます😊

暮らしを明るくしてくれるお花、そしてラディッシュボーヤさんに感謝💓
*
*
*
#ひな祭り
#桃の節句
#桃の花
#ラディッシュボーヤ
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
『モノの整理はモノ選び』  *み 『モノの整理はモノ選び』

*みかんを入れるカゴ

ここ数年間、ずっと欲しいなと思っていたところ、昨年、長野県の吉田佳道さんがパン用にと作られた”ささなみかご”が、カゴアミドリさんで売られていたので購入。

選ぶモノは、いい出会いがあるまでじっくり待つことがあります。
今回の決めては、デザインそしてサイズです!

できるだけ、とりあえず買いをしないように^^

暮らしを楽しませてくれるモノに感謝♡
*
*
*
#みかんカゴ
#吉田佳道
#ささなみカゴ
#カゴアミドリ
#カゴが好きです
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
『モノの整理はモノ選び』  これ 『モノの整理はモノ選び』

これも、今のマンションに引っ越してきた時から使っている14年モノ。

この商品で一番惹かれたのは、底に溶接部分が無いところ。

それまで使っていた水切りカゴは、縦、横に通っているワイヤーのジョイント部分にいつも汚れがたまっていました。

これは、ワイヤーが縦にまっすぐ通っているだけのシンプルなデザインだったので、汚れがつきにくいと思い購入を即決!
見た目もスッキリしています^ ^

今の置いている場所は、シンクから少し離れているので、汚れ方の違いは単純には比較はできないけど、いつまでも美しく、しっかり働いてくれています!

暮らしを支えてくれるモノに感謝♡
*
*
*
#
#la base(ラバーゼ)
#水切りカゴ
#使いやすく美しい調理道具
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
『モノの整理はモノ選び』  14 『モノの整理はモノ選び』

14年ほど前にカタログハウスで購入した6翼物干しスタンド

我が家にはいわゆる和室がないので(畳スペースはありますが)長押のような洗濯物を干す場所がありません。

でも、室内でも洗濯物を干せる場所が欲しいと思い、この物干しスタンドを購入。
目線より下のせいか、干していても見た目が気になりません^^

パタパタと広げられて、少量から沢山の量が干せます。

冬場は加湿も兼ねて洗濯物は室内で干すのですが、我が家のリビングはソファーなどがおいていなくて、空間があるので、あっちにコロコロこっちにコロコロしながらちょうどいい場所で干しています!

我が家の暮らしにあった大切な道具です

暮らしを支えてくれるモノに感謝♡
*
*
*
#6翼物干しスタンド(フォッパぺドレッティ社(伊))
#カタログハウス
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
お鍋もすき焼きもできる #雲井窯の土 お鍋もすき焼きもできる #雲井窯の土鍋。
ご飯を炊くのに土鍋を使い始めた頃に、それまで電気鍋でお鍋やすき焼きをやっていたのを、土鍋に変えたいという思いになりました。

でもスキヤキ用、お鍋用と二つ持ちは嫌なので、両方ができる土鍋をお願いしました。
そして出来てきたのがこの土鍋です。10年以上使っています。

平坦な部分が広いので、鍋物、すき焼きも、蒸し物も何でも出来て万能です。冬には大活躍!
でもデメリットはかなり重いこと(蓋を含めて5kg!!!)
年取ったら持てないかな・・・

「暮らしを豊かにしてくれるモノに感謝♡」
*
*
*
#土鍋
#滋賀県雲井窯
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
チェリーテラスのオールラウンドボウルズ

整理収納を学んで、モノの持ち方を意識し始めた14年前に購入。

・大、中、小のボウルとザル
・そして、スピナーザルとガラスボウルと、スピナー用ふた
・2種類のプラスティックのフタと、ステンレスのフタ(今は無いみたい)

これだけ有れば、他のボウルはいりません(私の場合はね)

『暮らしを支えてくれるモノに感謝💓』
*
*
*
#オールラウンドボウルズ
#チェリーテラス
#整理収納
#整理収納アドバイザー
#整理収納アドバイザー2級認定講師
#2級認定講座OJTトレーナー
#整理収納ベーシックコーチ
#整理収納コーチング
#モノの整理はモノ選び
#風家
#風通しのいい暮らし
#モノに感謝
Load More... Follow on Instagram

Dremia Club

2018年7月に掲載「ピックアップ教室」
林 恵美子で検索

整理収納アンバサダー

「整理」・「収納」のこと

フォローする

サイト内検索

  • HOME
  • PROFILE
  • CONCEPT
  • SEMINAR
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
風家

兵庫県西宮市 TEL.050-3708-5604
2019年11月電話番号が変更しました

Copyright © 風家. All rights reserved.