先日セミナーを行った時に、
ある受講生さんから、
「一生懸命要らないモノは処分しているのに、なんかスッキリしません」
という、言葉を頂きました。
 
不要なモノをどんどん手放しているそうなので、
収納場所には、空間が沢山できているそうです。
 
でも、落ち着かないのは、何故なんでしょうか?
 
その時、私が思ったのは、
もしかしたら、見栄えが影響していないかと。。。
 
今は、無機質な収納用品を使っているそうなので、
もしかしたら、空間も少し殺風景なのかも知れません。
 
そこに、もう少し自分が好む家具や収納用品等を置く事によって、
その空間が豊かな、落ち着く場所に変わるのではないかと思ったのです。
 
私自身、主人の転勤で、
計画していた一戸建てが建てられなくて、
とても落ち込んでいる時に、
賃貸マンションにも関わらず、
思い切って、憧れていた家具を購入したところ、
とても気持ちが明るくなった、という経験がありました。
 
なので、今回はその辺りが問題ではないかと思ったのです。
 
そのように伝えた時、
最初は、腑に落ちない様子でしたが、
帰る時に、
「考えてみると、確かにそこが原因かもしれません!」という、お言葉を頂きました^^
 
 
burogu
 
モノの整理、収納、インテリアは、
それぞれ関連性はありますが、一緒ではありません。
 
一般的には、
多くの方が、収納用品やインテリアの方に、先に目がいって、
モノの整理を、後回しにしてしまう方が多いです。
 
この方の場合は、モノの整理は十分出来ているのです。
ですが、自分を楽しませてくれる収納家具や収納用品には、
今まで、全く目を向けていなかった様なのです。
 
モノを減らせば、減らすほど、
快適な暮らしがやってくる!と信じていたそうですが、
そうではなかった・・・ということです。
 
つまり、減らす事ばかりを考えて、
自分にとって、大切なものを選ぶという事までは、
気持ちが及ばなかったのかもしれません。
 
モノを手放していくにも、
私は、それぞれ段階があると思っています。
 
そして、目指すべきところは、
減らせる様になる事が目的ではなく、
今の自分の暮らしを楽しませてくれる”もの”
暮らしの良きパートナーになってくれる”もの”を、
見極めていける様になる事だと思っています。
 
なので、ただ単純にモノを減らして行く事だけを、
目的としてやっていては、
きっといつまでたっても、モノの整理が”楽しい”と
思える様にはなれないと思うのです。
 
モノを減らしていくのは、
自分のパートナーとなり得る”もの”を
見極められる様になる、
一つの”訓練”なのですね。
 
最初は、ひたすら不要なモノを減らすだけではありますが、
あるときから、
自分が持ちたいモノを、
選びぬいていける段階が必ずきます!
 
私自身も、
そんな自分の暮らしのパートナーとなる”もの”は、
以前のブログで書いた様に(こちら〜
沢山の失敗から、選び抜いていきたのです  (^^♪
 
 
sinnbunn
 
 
最後までお読み頂き有難うございました♪
 
 
 
 
 
 
 
==☆風家で募集中の講座=============
基本編+資格講座
3月13日(日)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・
4月15日(金)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・
=========================
ニュースレター始めています。
ブログでお伝えしている内容を、整理収納が苦手なあなたに直接お届けします♪
申し込んで頂いた方には、「整理収納キホンのお話」をお届けします。
https://www.mshonin.com/form/?id=480338155
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>