前回のブログでお伝えした、母から譲り受けたお皿。
 
IMG_1826
 
長い間使っていなかったのに、残していたのですか?と
ご質問を受けそうなのですが・・・^_^;
 
私自身、必要なモノの基準は、その人自身が決めていくものだと思っています。
 
かつての私は、使わないモノは、不要なモノであり、
モノは少ない方がいいのだと思い込んでいたときもありました。
 
今思うと残しておいた方が良かったというモノを、
手放してしまったという失敗をした事もあります・・・。
もう少し、手放したモノと向き合えば良かったと後悔しています。
 
基本的に、モノを手放す基準は使用頻度だったりするのですが、
どれくらいのストーリーや想いが語れるか、
それによって、使っていないモノも取っておく場合があるのです。
 
迷ったときは、どのようなストーリーが語れるかどうか、
これを一つの基準としてみるのも、判断がしやすくなりますね。
 
*******
 
今回のお皿は、外国に住んでいた時に母が購入して、大事にしていたのですが
私が結婚したとき、何も無いのはかわいそうだということで、
私に持たせてくれました。
 
そして、以前の私は、いい食器を普段に使うのはもったいないという考えと、
また、和食系が多い我が家の食卓には合わないという思い込みで、
長年使っていなかった・・・と、このようなストーリーを語ることが出来ます。
 
*******
 
今は、いい食器こそ家族で使おうという考えに変わり、
そしてbontonさんで和食にでも大丈夫という事を教えてもらえて、
母から譲り受けたお皿を、使うために残しておこうと思える様になりました。
 
今回の様に、
ただ単に「残しておきたいモノ」から、「使いたいモノ」に役割が変わると、
そのモノに対する愛着も、また深くなっていくようです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもご訪問有り難うございます♪
☆フェースブックページ始めてました☆
www.facebook.com/fuka.kazetoosi
興味のある方は、写真下のいいね!を頂けたら嬉しいです^^
(風家の記事を投稿した際、自動的にニュースフィールドに反映されます)
☆風家で募集中の認定講座は…NEWS & TOPICS をご覧下さい☆
応援頂ければ励みになります♪
0000392353
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>