ご訪問有り難うございます。
あなたらしい人生を応援する
整理収納アドバイザー・ベーシックコーチ林 恵美子です。

今年に入ってからたまりにたまってしまったお仕事に関連する帳簿の記帳を、
二日間かけてひたすら行っていました。

なんとかつけ終わり、心がとっても軽やかになりました!
一つ気がかりがなくなると、ぐっと気持ちが前向きになりますね(笑)

ところで、先日NHKのクローズアップ現代+で
「新品の服を焼却!売れ残り14億点の舞台裏」というテーマの番組が行われていました。

市場に売り出されている衣服の約半数が売れ残っていて、
中には焼却処分されているものもあるという内容で、
見たときには、かなり衝撃をうけましたね。
(よかったら、上のリンクからご覧ください)

モノが出来上がるまでには、
たくさんの貴重な資源を使い、多くの人の手を借りながら作られてきています。

それにもかかわらず、多くの衣類が最後は焼却されているのは、
それまでに関わった人の労力や貴重な資源が全て無駄になってしまっていて、
なんともったいないことだろうと思いました。

正直、企業としては利益を上げていかないといけないし、
今までのやり方も簡単には変えていけないとは思います。

難しいことは、よくわからないですが、
私たち消費者ができることはなんだろうと考えると、
モノの買い方から、意識していくしかないのかなと思いました。

今は日本には、たくさんのモノが溢れている環境で、本当に豊かだなと思うのです。
たくさんの選択肢があって、いつでもどれだけでも欲しいと思ったら買える環境というのは、
とても有難いですし贅沢なことだなと思います。

ですが、「安いから、とりあえず」といった感じで、
実際には使わないようなモノを無駄に購入することからやめてみて、
自分の暮らしにちょうどいい量のモノを持つようになると、
社会の仕組みや在り方も少しずつ変わってくるように思うのです。

私自身、モノの整理を行ってきて大事にしているのは、
いかに自分にふさわしいモノを選んで、それをできるだけ長く使っていくかということです。

もちろん、今まで散々買い物に失敗をして、無駄にしてきたモノもいくつもありますし、
今でも、使っていないものが家の中にないわけではありません。
(そんな完璧なミニマリストではありません)

買い物好きのお前が言うなと、家族からも言われそうですが(^^;;
それでも、モノの整理を通して、自分が選ぶ基準を考えながら買い物をすると、
少しずつ買うときの失敗が少なくなってきました。
そして、特に使わないようなモノを買うことはできるだけしないように意識しています。

皆がちょうどいいモノの量で暮らすようになると、
資源を無駄にすることも少なくなり、ゴミ問題なども減ってくると思いませんか?
そんなモノの整理を通して、
そこから資源などの環境問題へと繋がっているのだということを、
少し意識してもらえたらと思います。

クローズアップ現代で取り上げられていた問題から、
少しずれた内容になっているかもしれませんが、
モノの持ち方に対する視点を、少し広げてもらえればと思いました。

お読みいただき、有難うございました^^

 

 

ただいま募集中のセミナー
❖日程をクリックしますとお申し込み先にリンクします

9月8日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座 西宮市プレラホール(兵庫県西宮市)
10月13日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座 西宮市プレラホール(兵庫県西宮市)
10月31日(金) 整理収納アドバイザー2級認定講座 朝日カルチャー川西教室(兵庫県川西市)

整理収納アドバイザー2級認定講座の詳細はこちら〜