今年の元旦の朝の食事です!

 IMG_1211
 
年末に届いた菅原利彦さんの大椀でお雑煮を食べました!
丼ぶりやうどんを入れてもいい大きさをイメージして、
更には重ねられるような形にしてほしいと、昨年始めにお願いしていたモノです♪
他にも、村上躍さん、増淵篤宥さん、野上薫さんと、全てbontonで購入した器ばかり!
bontonさんのブログにも写真を載せて頂きました!)
お気に入りの器で食べると、やっぱりテンションが上がります(^^♪
でも、普段は中々使えません・・・
というのも、忙しいときはついつい食洗機で洗えるお皿を選んでしまうからなのです。
なので、そんな事を考えると、bontonさんで売っているよな作家モノの食器は、
食洗機にかけられないモノも多いので、買うべきではないのかなと迷う事もあります。
モノは使ってこそ生きてくるので、
自分のライフスタイルとしっかり照らし合わせたモノを買うべきなんですよね。
でも、そうすると私の場合は、器を楽しむ事が出来なくなってしまいます^_^;
「ではどうしたい!?」と自分に問いかけてみると・・・
古来より、日本人は”ハレ”という特別な日と”ケ”という普段通りの日常を使い分けて、
それによって、使うモノも変えて来たという文化があります。
私自身、器に関しては、あまりそのように区別しないようはしているのですが、
中には、そのように使い分けた方が、色々と楽しめるという事も、
改めて認識する事が出来ました!
(普段でも、余裕のある時には、手洗いするお皿を選んだり〜)
こんな感じに自分の基準を決めると、
新たな器を買う場合にも、その目の前にある器は、どのような使い方をしたいのか!?
と自分に問いかける事によって、
無駄にならない買い方ができる様になってきます。
そうすると、きちんと使ってあげるモノが家の中に集まってくるようになりますよ。
モノの整理って、実はモノを買うときから始まっているのです〜(^^)/
 
 
 
 
いつもご訪問有り難うございます♪
☆風家で募集中の認定講座は…NEWS & TOPICS をご覧下さい☆
応援頂ければ励みになります♪
0000392353
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>