昨日は昨年から引き続き、
2回目のお客様のところに、作業に行ってきました。

前回の作業から、少し時間があいたので、
1回目に行った場所がどうなったか
少々心配ではありましたが、
同じ状態がキープ出来ていて、安心しました^^

お客様いわく、
“前の作業で整えたところは、
その状態をキープしたいという気持ちが働く” ので、
常にお片づけを意識されていたという事。

また、
“モノを買う時には、少し慎重に考えるようなった気がする”
とも言っておられました。

1回作業を行ったことで、
このように意識の部分でも変化が現れ始めていて、
とても嬉しくなってしまいました✨

リバウンドしにくい整理収納環境を築き上げるには、
収納場所をきちんと整えるだけではなく、
正しい考え方を身につけなければなりません。

時には、それが生活習慣にも繋がっていくのですが、
考え方、習慣というものは、
残念ながらすぐに身に付けられるものではありませんね・・・

でも、だからこそ整理の基本の作業を
繰り返し繰り返し行い続けて欲しいのです。

その基本を繰り返して行ううちに、
きっとモノに対する思いや、生活習慣に対する考え方や、
整理収納がうまく行かない原因などが、
見えてくると思います。

見えて来たらしめたもの!

自分で整理収納環境を
うまくコントロールできるようになるはずです。

*セミナーは、
整理収納の正しい考え方を身につけて頂く為に行っています。

*現場作業では、
身を以て体感して頂きながら
自分の傾向、くせ、苦手な部分などに実際に気付いて
頂けるように行っていきます。
(セミナーを聞いて頂いた方は、
 とにかくご自分で作業をやってみて下さい!)

整理収納環境を向上させるには
両方の側面が大事だと思っています。

今回のお客様は30代前半。
自分できちんと整理収納が出来るようになりたい
という気持ちで、
整理収納の作業を頑張っておられます♪(*^^)v

◆2月末まではスケジュールの兼ね合いで、
 現場作業の新規お客様をお受けする事が出来ません。
 大変申し訳ございません。