先日の土曜日に、
西宮で整理収納アドバイザー2級認定講座を行ってきました!
参加された皆様お疲れさまでした。
 
IMG_2308
 
この講座に参加される方は、
ご本人が整理収納を苦手としているだけではなく、
参加されている人を取り巻く、家族や職場仲間の人たちへも
何かアドバイスできれば、という思いで受講される方も多いです。
 
たとえ整理収納が苦手だとしても、講座に参加されるという事は、
ご自身でなんとかしたい!という思いがあるので
とても大きな一歩を踏み出されていると思うのです。
 
ですが問題は、
周りに迷惑をかけているにも関わらず、
そういう事に気付いていない人でして・・・
整理収納に関心を持ってもらえる様、どのように働きかけるのか、
そちらの方が、ず〜っと難しい事だったりするのです。
 
一緒に住んでいる家族、両親、職場の仲間と、
相手によって、アプローチの仕方は、一緒ではないと思うのですが、
その相手が、一つ屋根の下に一緒に住んでいる夫だったり、
一緒に働いている職場の人だったりすると、
一つの方法としては、
その人が片付けやすい環境を作ってあげる、という事ではないかと思います。
 
相手が、家や職場でどのような動きをするのか。
その動きを見ながら、その人にとって置きやすい場所に、
その人専用のスペースを作ってあげてみてはいかがでしょうか。
 
私の場合は、夫が帰って来たら、必ずかばんや時計を置く場所の、
近い所の引き出しを、夫専用の場所として確保しました。
(最初は1つだったのが、足りなくて結局2つ)
夫本人が出し入れしやすい、という事だけではなく、
実はこれ、無造作に置きっぱなしにされている夫のモノを、
”私にもしまいやすい”という事が一つのポイントとなっているのです。
 
なので、出しっ放しにされている夫のモノをしまいたいときは、
私も、何も考えず(迷わず)に夫専用の場所に入れておくのです。
そうしておくと、聞かれても、すぐに入れている場所を答える事が出来たので、
結構この方法は、我が家にとっては有効でした!

(⇒のところの引き出し)

IMG_1925
 
人を変えていくのは、中々大変です。
だったら、その人に、
「なんだか使いやすくなった」、「結構便利だね!」 と
気付いてもらう事がまずは大事なのではないかと思います。
 
色々なアプローチの仕方はあると思いますが、
講座を聞いて頂いて、何かヒントをつかんで頂けたら嬉しく思います。
そして、とにかく色々と”試しながら”
ベストな解決方法を導きだして下さいね*:・゚\(^◇^*)
 
 
 
 
 
 
 
==☆風家で募集中の講座=============
基本編+資格講座
6月6日(土)  整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮・・・
6月28日(日) 整理収納アドバイザー2級認定講座@大阪難波・・・
7月4日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮・・・
実践講座
5月26日(火) ファイリング(生活情報の整理・収納)・・・
=========================
ニュースレター始めています。
ブログでお伝えしている内容を、整理収納が苦手なあなたに直接お届けします♪
セミナーの案内もさせて頂きます^^
申し込んで頂いた方には、「整理収納キホンのお話」をお届けします。
https://www.mshonin.com/form/?id=480338155
 
応援頂ければ励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>