昨日は、インブルーム(株)のスタッフとして、
マンションのエントランスセミナーのお手伝いに行って来ました!
今更ながら、
行われているイベントがどのような目的で開催されているのかを知る事で、
こちらの仕事に向かう気持ちも、グッと変わって来ますね。
きっと、お片づけにおいても、
その目的を明確にする事によって、
モチベーションの持ち方が違ってくると思います!
お片づけの目的を、”お片づけをする事”にしていませんか?
それだと、お片づけが無味乾燥で単純な作業となり、
片付けという、大変な作業をやり遂げる事が難しくなってしまいます。
片付けをやり遂げるモチベーションを保ち続ける為にも、
何故、整理収納をしたいと思うのか、その辺りの事を考えて見て下さい。
写真は、インブルーム(株)のスタッフさん達。
お二人とも、整理収納アドバイザーの資格を持っておられます。
いつも思うのですが、
インブルーム(株)のスタッフさん達は、
真面目で、きっちりと、人の分までお仕事をこなそうとする方が多いです。
すぐ楽な方に流されてしまう私は、
見習わなければと思います・・・(⌒-⌒; )
==☆風家で募集中の講座=============
基本編+資格講座
8月17日(月) 整理収納アドバイザー2級認定講座@大阪本町・・・☆
8月22日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座@大阪府枚方市・・・☆
8月30日(日) 整理収納アドバイザー2級認定講座@大阪難波・・・☆
9月5日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮・・・☆
=========================
ニュースレター始めています。
ブログでお伝えしている内容を、整理収納が苦手なあなたに直接お届けします♪
セミナーの案内もさせて頂きます^^
申し込んで頂いた方には、「整理収納キホンのお話」をお届けします。
https://www.mshonin.com/form/?id=480338155
応援頂ければ励みになります♪
にほんブログ村
有難うございました<(_ _)>