ご訪問有り難うございます。
整理収納アドバイザー林 恵美子です。
先週ですが、
6年ぶり!?に、東京で行われた整理収納のフェスティバルに参加してきました。
様々な講演やアドバイザーセミナー、対談などがあり、
企業出展ブースや、
アドバイザーの活動の情報発信の場であるアドバイザーマルシェなどのブースがあり、
たくさんの刺激をいただけた二日間でした。
ミニマリストの佐々木典士と協会副理事の澤氏
中には、整理収納アドバイザーコンペティションで、
グランプリを受賞された方々の講演があったのですが、
なんと、新人部門最優秀賞受賞された加藤真由美さんは、
私の2級認定講座を受講してくれた方でした!
テーマは、
「小学校5年生への片付けの授業」
とてもわかりやすく、
四日後に、幼稚園でのセミナーを控えた私にとっては、
とても興味深い内容でした。
その加藤さんと共に〜
(偶然にもなぜか横にハートが〜♡)
インブルーム在住の時にお世話になった中山さん。
パネルディスカッションでは、さすが、長年の経験の重みを感じさせていただきました!
整理収納×暮らしnet.メンバーの小倉さんと共に。
時には、他の整理収納アドバイザーさんの勢いに
圧倒させられながらも(笑)
とても楽しく、充実していて、
あっという間に過ぎてしまった、二日間でした♪
ちなみに、東京への旅は次のブログで〜^^
==☆風家で募集中の講座=============
基本編+資格講座
11月3日(祝) 整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・☆
12月17日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・☆
基本編+実践講座
11月9日(水)ファイリング(生活情報の整理・収納)・・・☆
=========================
最後までお読みいただき、有難うございました<(_ _)>