ご訪問有り難うございます。
整理収納アドバイザー林 恵美子です。
 
昨日は、西宮での、
整理収納アドバイザー2級認定講座でした。
 
受講していただいた皆様、お疲れ様でした。
 

久しぶりに私自身が写っております^^
IMG_5662

 
 
昨日は、久しぶりに満員御礼でした!
受講生の中には、
仕事を始めたころに、とてもお世話になった、
洋服ブランド”SCAPA”の店長さんだった方も、
参加してくださいました。
お申し込みいただいて、本当に嬉しかったです!
 
そして、もう一人、
整理収納アドバイザー2級認定講師になりたての、
角一さんがオブザーブに来てくれました。
(一緒に写真を撮ろうと思って、忘れてました(^^;;)
角一さんも2013年の7月に、
このセミナーに参加していただいて、
あれから約4年。
今ではインブルーム(株)関西を代表する、
整理収納アドバイザーとなられております!
 
私自身、
まだまだ半人前の整理収納アドバイザーではありますが、
それなりに、長年やり続けているな〜と
感慨深くなりました。
 
さて、昨日の講座で、このような質問がありました。
 
「これから引っ越しをするのですが、
新しい家で、思い出ボックスはどこに収納すればいいのでしょうか?」
 
さて、皆さんは、どこにしまわれていますか?
なぜそこに、しまっているのでしょうか?
 
質問してくれた方に、話を聞くと、
お子さんの思い出ボックスには、
これからも、お子様の思いでの品を入れていきますが、
これは滅多に、見ないだろうとのこと。
 
ですが、お母さん(受講生)自身の、
思い出ボックスは、
小学生になるお子様と、たまには一緒に見て、
お母さんのやってきたことを伝えたい、と思っているようで、
今後、度々見ることになりそうだ、ということでした。
 
となると、お母さんの思い出ボックスは、
お子様の思い出ボックスとは違って、
もう少し出し入れしやすい場所に、
収納する必要が、出てきますよね。
 
さらに、
それをどの”お部屋”でお子様と見たいと、
今は思っているのでしょうか?
それによって、思い出ボックスを置いておきたい場所も、
おのずと決まってくると思うのです。
 
あとは、そのお部屋に収納できるスペースはあるのか、
あるいは、その部屋に置くべき他の”もの”との、優先順位を考えながら、
万が一収納できなかった場合は、
次に出し入れしやすい場所を、考えていくといったながれで、
決めていけば、いいのではないでしょうか!?
 
”もの”を置く場所を決める時には、
他の人が、そこに収納しているからではなく、
その”もの”を、自分がどのように使っていきたいかを、
考えることが、とても大事となってきますね。
 
お子様に、ご自分の思い出の品をみせながら、
お話するなんて、素敵だな〜と思いました♪(*^^*)
 
 
=====
 
次回の整理収納アドバイザー2級認定講座は、
3月25日(土)となっています。
興味のある方はこちらをご覧くださいね♪
 
 
 
 
 
 
 
==☆風家で募集中の講座=============
基本編+資格講座
3月25日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・
=========================