ご訪問有り難うございます。
整理収納アドバイザー林 恵美子です。
先日、2年ぶりくらいに、
整理収納アドバイザー1級の二次試験の試験官を行ってきました。
試験官の方々と〜
受験生の研究発表を、
受験生と試験官と共に評価する試験形態なので、
真剣に話を聞いて、評価シートに評価とコメントを書いていきます。
大変だけど、これが自分への学びに繋がります。
頭をフル回転させて行ってきました。
でも受験生の人は、もっと大変です。
自分の発表だけではなく、
他の受験生の評価も、文章で書かなくてはならないですからね〜
なかなかこのような試験って、ないような気がします。
受験生の方々も本当にお疲れ様でした!
”さくら咲く”の結果だったらいいですね。
でも、万が一受からなかったとしても、
資格を取るという、行動、チャレンジしたことが、
本当に、素晴らしい事だと思います。
最近、”行動”する事が、
ますます大事だと、思うようになってきています♪(*^^*)
==☆風家で募集中の講座=============
コーチングのクライアント様募集しています・・・☆
基本編+資格講座
4月28日(金)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・☆
5月13日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座@川西市・・・☆
5月20日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・☆
基本編+実践講座
4月25日(火)スタート 心地よい暮らしを見つける整理収納(全3回)・・・☆
=========================