ご訪問有り難うございます。
あなたらしい人生を応援する
整理収納アドバイザー林 恵美子です
お正月の三が日も過ぎ、
今日からお仕事始めの方も多いのではないでしょうか。
みなさんはどのようなお正月でしたか?
今年も、勝尾寺、氏神様の越木岩神社、門戸厄神と
三か所に無事お参りに行くことができました。
車が混むので、毎年早起きして行くという、
同じパターンを10年以上続けているのですが、
今年は、いつもと違う順序になり、
なんとなく、いつもと同じ流れの方が安心するという、
感覚も味わいました。
門戸厄神ではいつも厄神酒と厄神茶を買います♡
施設に入っている祖母にも会いに行きました。
なんと、祖母と私は今年の3月の誕生日で、104歳、52歳になるということで、
ちょうど私の年齢が祖母の半分の年になるのだと気付きました!
「もう50歳だよ~」と私がいうと、
「まだまだ私の半分だよ、若いよ」と言う祖母がいます(笑)
今年は、身内で体調を崩して会えなかった人もいるので、
今まで当たり前のようにしていた家族、親戚とのお祝いごとですが、
それがとても貴重でかけがいのなものだなとつくづく思いました。
お正月に同じ流れを繰り返すことで安心感を得るといのは、
縁起を担いでいる部分もあるのかなと思いますが、
続けることも大切だなと改めて感じるお正月でした。
心と考えの整理は整理収納ベーシックコーチ、
モノの整理は、整理収納アドバイザー2級認定講座です。
それぞれの募集、詳細は、こちら↓から〜
==☆風家で募集中の講座=============
コーチングのクライアント様募集しています・・・☆
整理収納・基本編+資格講座
2018年
1月20日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座@西宮市・・・☆
1月27日(土)整理収納アドバイザー2級認定講座@川西市・・・☆
=========================