ご訪問有り難うございます。
あなたらしい人生を応援する
整理収納アドバイザー・ベーシックコーチ林 恵美子です
昨日は、HDC大阪での
「子供達に伝えたい 親と子の整理収納講座」の二日目でした。
講座を聞きにきてくださった皆様、
有難うございました。
(講座の風景の写真はまだいただいていないので、
その代わり二日間用意していただいた、無印のお弁当の写真を〜(笑))
1日目
二日目
二日間、合計4回のセミナーをしたのですが、
質問を受けて感じるのは、
みなさんモノばかりに目を向けて、どうにかしようと考えがちなこと。
でもね、その前に家族でリビングをどのように使いたいとか、
お子さんが、どうしたいとか、
自分がどうしたいとか、
モノの前に、自分や家族とじっくり話をすることが大切だなと思うのです。
そこから、その部屋で何をやりたいのか、
やりたいことに合わせて、必要なモノが何なのか、
やりたいこと、置きたいモノの優先順位をつけて、
お部屋の使い方を決めていくしかないのでは、と思うのです。
自分一人で、モヤモヤしていても解決はしないですよね。
家族とのコミュニケーションも、
整理収納を行っていく上で、とても大切だなと思う、今日この頃です♪(*^^*)
ただいま募集中のセミナー
❖日程をクリックしますとお申し込み先にリンクします
4月14日(土) | 整理収納アドバイザー2級認定講座 | 西宮市プレラホール(兵庫県西宮市) |
4月28日(土) | 整理収納アドバイザー2級認定講座 | 朝日カルチャー川西教室(兵庫県川西市) |
整理収納アドバイザー2級認定講座の詳細はこちら〜☆