今日から新学期という学校もあったのではないでしょうか?
娘は明日からです。春休み中は、お子さんの学校教材の見直しされましたか?

新学期が始まってしまうと、新たな教科書や資料をもらってくるので、
それまでに前の年の本などの見直しをしておかないと片付かなくなってしまいますね。

我が家でも、娘が見直しをしておりました~。

これは、使うかな?使わないかな?と頭を整理させていました。

処分する資料とノート、教科書の要不要を決めたようです

講座をしていると、よく子供の教材をどうしているのかと質問を受けます。

小学生のころは、新しい年になるとその前の年の教科書は、まとめて上の棚に一年間置いていました。
一年たつと次の年の教科書と差し替え、古い分は大体は処分していってました。

しかし中学生になるとこんなに単純にはいかないようで、使うかな~?もういいかな~?とかなり頭を悩ませている様子です。
なので、一年たつと処分というわけにはいかないようです。
そして、どうしても迷う分はしばらく様子を見て判断しているみたいです。

なんでも、かんでもとりあえず置いておくと、気がつくと膨大な数の教科書や資料だらけになってしまいますね。
そうなると要不要の判断がもっと大変になってくると思います。

そして、収納場所もかなり使わない教科書や資料にとられてしまいます。
そうならないためにも、一年ごとに見直す事は必要ですね。春休みは、その絶好の時期だったと思います。

掃除の時って、何日もやっていない状態でする時の方が、
毎日ちょこっと掃除をやっている時よりも、汚れがこびりついて断然大変になりませんか?

なんかそれと同じような気がするのです。

そうならないためにも、一年ごとに少し頭を使って見直し、整理することは結局は溜めてしまうより楽に出来ると思います。

前の年の教材をきちんと整理収納して、すっきりとした机周りの状態で新しい年を迎えると、
もしかしたら学力アップにつながるかもしれませんよ~
(確証はありませ~ん。あしからず・・・笑)