いざ、片付けをしようと思っても、
なかなか重い腰が上がらない事も多いですよね!

そして、ちょっとやり始めても、
疲れたり、気力が続かなくなったりして、
途中でやめてしまったり・・・

ただ、綺麗にする為だけの目的では、
片付けの作業を続けていく事が難しかったりもします。

どのような暮らしをしたいのか、理想の暮らしの実現のために、
整理収納を取り入れて欲しいと思うのですが、
自分の理想の暮らし?って思う人も少なくないかも知れませんね。

そこで私の経験上、いくつかの方法をお伝えすると・・・

①人に見てもらう機会を作る

私も、このようなお仕事をしているので、
一度くらい雑誌などで取り上げてもらえたらなと夢見たりします。
そこで、見られる事を意識して作業をすると、結構がんばれます!

実際、自宅セミナーの時には、様々な場所を見てもらいます。
その為に数年かけながら、バージョンアップさせてきました。

②お片付け好きな仲間をつくる

私自身が強く整理収納に関心を持ち始めたのは、
実は、6年くらい前に前出英子先生の
NHKの文化教室に通い始めた頃からでした。

ここの教室では、常にお片付けの話題が出ていて、
片付けに関心のある人達が集まっているので、
色々な情報交換が出来る場だったのです。

この教室を卒業した人たちの中には、
今でもメール交換などで、悩みを打ち明け合う事をしながら、
やる気を出し合っている人たちがいます。

③本を読む

人によっては、コンマリさん、断捨離など、
本を読む事によってやる気がでる人もいてますね。

そして、最近色々なところで聞く本があるのですが、
それは~

有元葉子著 「使い切る」

この本をを読んで、片付けし始めたと言う方が何人かいらっしゃいます。

私も、是非読んでみたいと思っています♪

お片付けの作業と言うのは、
本当に、時間とエネルギーのいる作業です。

だからこそ、モチベーションを強く保てる状況にして、
作業を途中で断念しないよう、意識する事が大事になってきますね。

そして頑張って続けていたら、
そのうちきっとお片付けをする事が、
“楽しみ”に変わってくると思いますよ~ (*´∀`*)ノ。+゜*。