ご訪問有り難うございます。
あなたの心地よい暮らしを応援する
整理収納アドバイザー・ベーシックコーチ
林 恵美子です
家の中のインテリアを春バージョンに変えました。
玄関には、娘が通っていた造形教室で、高校時代に作成したカメレオンの木版画を置いてます。
額縁のマットの部分が薄いピンクなので、そこから”春”と季節を強引に⁉︎決めています(笑)
リビングには、娘が小学校時代に通っていた名古屋の造形教室の先生の木版画を飾っています。
タイトルが「春のうた」なので、こちらは正にこの時期ですね。
キッチンカウンターの下には、
のじりまさとさんのカスタネット人形を。
こちらも特に季節感がないですが、着物が爽やかなグリーンなので、春に飾っています。
そして、ダイニングの上の照明を冬バージョンから春に変えました。
家の中に眠っている飾り物ってありませんか?
季節の行事にちなんだものは、出番があるかもしれませんが、
そうではないものにも、このように季節を決めると、使われる機会ができます。
我が家でも、全てのモノを出せている訳ではないですが、
できる限り、モノの出番を作ってあげるように普段から心がけています。
ただいま募集中のセミナー(2019年)
❖日程をクリックしますとお申し込み先にリンクします
4月24日(水) | 整理収納アドバイザー2級認定講座 | 朝日カルチャー川西教室(兵庫県川西市) |
4月29日(祝) | 整理収納アドバイザー2級認定講座 | 西宮市プレラホール(兵庫県西宮市) |
5月29日(祝) | 整理収納アドバイザー2級認定講座 | 西宮市プレラホール(兵庫県西宮市) |
整理収納アドバイザー2級認定講座の詳細はこちら〜☆
☆インスタのフォロー嬉しいです!
こちらからご覧ください