新しいモノを買うときには、必ずそれを収納する場所があるかを
考える事が必要です。
或いは今までの収納方法を見直す場合もありますよね。

昨年暮れにお客様用の新しいランチョンマットを購入したのですが、
それに伴って、今回引き出しの収納の見直しを行いました!

そしてこのような感じに納めましたよ~。

今回購入したランチョンマットは、
織り方の兼ね合いか、四つ折りりにするより
縦にくるくるとまわして収納する方がやりやすかったので、
右端に縦のまま収納しています。

そして、ポイントとなるのは
赤いラインでも表しているように
四角く区切っているという事ですね。

ちなみに、娘が自分で取るお弁当包みは使用頻度が高いので、
一番手前に置いています。

今回新しいランチョンマットが入ったお陰で、
ここに入らなくなったものがあります。
その分は、近くのテレビ台の引き出しに入れる事にしました。

右奥に見えている箱には、裁縫道具が入っているのですが、
元々この引き出しにはそれしか入っていませんでした。

そこに、モノを飾ったりするときに下に引く布関係を
こちらに移す事にしました。

最初にお見せした引き出しには、実際に「食」のときに
使用する布を入れる場所として、
そして二つ目の引き出しには「飾る」時に使用する布を収納と、
それぞれの引き出しの中身を分類しています~。

今回のポイントは、
・四角く区切ると
・「食」と「飾る」の区別という事ですね~!