ご訪問有り難うございます。
あなたらしい人生を応援する
整理収納アドバイザー・ベーシックコーチ
林 恵美子です

日曜日は節分でしたね。

我が家は毎年、恵方巻きを食べて、豆まきも行います。

でも、友人と話していると、
豆まきはしないという人も結構いて、それはそれで楽だろうなと思いました。

でも、そもそもなぜ我が家では(というか私は)豆まきしようと思うのでしょうか。

鬼は病気や、不幸など悪いこと全ての象徴だそうです。
節分の次の日は、立春ですが、
新しい春をすっきりと迎えるために、鬼を追い払うための豆まきをするということです。

つまり、家の厄払いをする日ということですね。

昔から伝わる年中行事には、必ず意味があります。

すごく詳しい訳ではないですが、
だいたいが、家族の健康や安全を守る意味が含まれていると思うのです。

なので、神社やお寺にお参りにいくのと同じ感じで、
日々の暮らしの中で、家族の健康を願う為に、
季節の区切り区切りの年中行事を、大切にする暮らしをしたいと思うのです。

そして、この様な暮らしをしたいというところから、
年中行事に関連するモノを持つという、モノの持ち方にも繋がっていくのです。

上の写真のお皿も、ちょっとした飾りですが、節分の室礼として、楽しんでいます♪
(ヒイラギは、スーパーで無料でもらうことが出来ました!)

自分がどの様な暮らしがしたいのか、
それが持つモノの一つの基準となっていきますね。

 

 

 

ただいま募集中のセミナー
❖日程をクリックしますとお申し込み先にリンクします

2月16日(土) 整理収納アドバイザー2級認定講座 西宮市プレラホール(兵庫県西宮市)
3月13日(水) 整理収納アドバイザー2級認定講座 西宮市プレラホール(兵庫県西宮市)
3月29日(金) 整理収納アドバイザー2級認定講座 朝日カルチャー芦屋教室(兵庫県芦屋市)

整理収納アドバイザー2級認定講座の詳細はこちら〜

☆インスタのフォローもお待ちしています
こちらからご覧ください