ず~っとブログを覗いてくださっている方は、記憶に残っているでしょうか?!昨年8月にやり始めたアルバム整理。
(その時のブログはこちら~

この度、やっと今年のお正月の分までやり終えましたよ!!
・・・といっても、今回は娘がかなり頑張ってくれたのですけどね~。

時間のある時に少しずつやりつつも、しばらく作業を中断していましたが、
先週中学受験の為、学校がお休みになっていた時間を利用して、一気に今ある分を全て整理し終えました。(ふぅ~)

最近は、写真をパソコンで整理される方も多いかもしれません。
しかし私はやっぱりアルバムをぱ~っと開いて見たい派(?)なので、相変わらずアナログな方法での写真整理です。

アルバム整理に関して、今までずっと守ってきたことはとにかくLサイズのアルバムにすること。
それもここ10年ほどはバインダー式です。
サイズを同じにすることによって、綺麗に収納できるからです。

それにしても4年前までの私はどうしてこうもデザインがばらばらのアルバムをあえて選らんでいたのか・・・
思いっきり見た目に統一感がないですね~。

4年の月日はアルバム業界にも変化をもたらしていたようで、
当時購入していたシリーズのアルバムはなくなり、
替台紙においては、Lサイズのバインダー式は黒色しかない状況に・・・
その為、アルバムの途中からこんな感じになってしまいました~。

右と左の台紙の色が違うでしょう・・・違うメーカーので補おうかと思ったのですが、
穴を合わせるのがなかなか難しいようだったので、今回は諦めました。

アルバムは、4年前までは少し割り引きしてくれるお店にカタログから選んで注文していたのですが、
今回はこちらのネットから購入しました。まあ、今も昔もナカバヤシの製品を使っているのは変わらないですけどね~。

今回使用したアルバムはこれだけ。
多いじゃない~?!という声が聞こえてきそうですが、これでもかなり減らしたんですよ~^^; 

真ん中の茶色いアルバムは娘が小学6年までの分です。
中学からは、家族の写真は白いアルバムに統一して、
娘の中学校生活の分は自分で赤いアルバムにまとめてもらう事にしました。

実は最初、中学からの家族の分をA4サイズのアルバムに変更しようかと数冊購入したのですが、
これはやっぱり小さくて、物足りない感じがしたので、その分は「ペット特集」と、
主人の「ボルネオ旅行記」と、もう一冊娘の「造形教室作品集」というカテゴリーに分けたものにしました。

ところで、アルバムに張るラベルですが、今まで単純に「時期」だけ表示していました。
しかし、これではいつその旅行に行ったのかさえも忘れてしまうので、
特定の写真を出そうと思っても、何冊も探し回る事が頻繁にありました。
なので今回からは、もう少し具体的に表示することに。

右がかつてのラベルで、左が今回からの表示方法です。ポイントとなる言葉を入れました。(今回からはテプラ登場♪)
時間があれば、また古い分もラベルをやり直さなければと思っています。

ページ数を減らす為に、A4サイズに何枚も写真を収めるシートをパソコンで作ってみました。↓

もっと沢山の量の写真をA4のサイズに収める事が出来るので、
減らせないときはこういうモノを作るのも一つの方法だと思いました。

写真屋さんでもこのような形で作ってくれると思います。

写真の収納方法は、人それぞれで、パソコンで管理したり、ジップロックの袋に入れてしまうという方もいますね。
私にとって写真は、見たい時、気軽にすぐ皆で見れる事が条件なので、その為にはやっぱりアルバムを選択します。

一応今の所アルバムはうまく収納場所に収まる状態です。
今後無駄な写真は残さず、必要最低限の量だけにしていくように意識する事は忘れないようにしなければ!
この先、収納場所に入りきらないというような事態になれば、
過去の古い写真を見直しながら整理をしていかないといけないでしょうが、当分、今までのやり方でやっていくつもりです。

アルバム整理が終わって、かなり心が軽くなりました~☆
娘よ、お疲れ様、ありがとう~♡